道具出し

2017年10月14日 日常
10時過ぎの電車で先生含めて4名で
荷物は大量

現地着いたら道具出しだか、今回の先生の社中も「几帳面」なので、収納箱に茶碗の木箱「パズル状態」で入っている。


基本収納箱から道具出しする際は「基本一人作業」。

何故かというと、「パズル状態収納」元に戻せるのは、箱出しした人のみ覚えている。
忘れたら大変。ほぼ入らない事多々ある。
例えば今回の収納箱に茶碗の木箱が14個入っている。
木箱以外に外装の関係で少しサイズ異なる、上下の関係もあるし。
本当に厄介な作業であるが、「初心者」には無理(責任関係のある)なので仕方が無い。

「開けるの簡単」と思いますが、高価茶道具の木箱、「茶筒レベル」のものありますので無理したら「木箱損傷、破壊」が待っています。(本当に怖い)


また書きます(10/27)

コメント