先生お出かけ(生國魂神社 献茶) (11/1追記)
2018年10月29日 日常現地では社中の方は多数来てますが。
先生今回は初心者コース終了の方と「献茶式」見学の為に朝早くに行きましたが、流石に前の方までは無理でしたが無事場所確保したと言ってました。
今回の生國魂神社 献茶今月初めの岩清水の献茶と同じく家元のご名代「伊住公一朗」さんが献茶されたそうです。
(後日若干文章入れ)
その後は別の支部が今回副席、青年部席担当なのですが、「職方からのいつものご使命(笑:水屋)」により正客を2席連続で。一緒に行かれた初心者コース終了の方も副席上座(5番目:御点前見る最適の場所)にだったとのこと
(副席はレイアウト上内席と外席となり、内側に入らないと御点前見えない)
コメント