地区大会 初日

2019年6月22日 日常
http://www.urasenke.or.jp/textm/headq/event/tiku/kinki54/kinki54.html



先生の行動
朝 6時半の電車で御自宅を
  8時12分大阪発 こうのとり1号、指定席で城崎温泉駅に(金曜段階で指定満席)
  昼は下記3択から「海中苑 駅前店」で海鮮丼
  旅行代理店から事前予約の旅館協同組合の送迎バスで宿泊先に移動
  移動後着物に着替えて「城崎国際アートセンター」に移動、大会出席
  

  夕食
  夕食後、散歩に




今回は2月までの時点で
「旅行代理店(近ツ)の関係」「西村屋ホテル招月庭と城崎国際アートセンターに近い」で「深山楽亭(しんざんらくてい)」と「ときわ別館」の2択になる。

3月初旬の茶券関連で、「深山楽亭(しんざんらくてい)」が地区大会での「宿指定」しているのが判明して(先生の意向を含め)直ぐに同行参加者人数確定、旅行代理店に予約の確定前金を支払いをした。(水屋人間は「ときわ別館」推薦でしたが残念)

あと特記では先生の意向で「帰りグリーンで」の要望ぐらいのランクアップかな?


宿候補
★深山楽亭(しんざんらくてい)
https://www.shinzanrakutei.jp/

城崎温泉 ときわ別館
http://www.kinosaki.co.jp/


初日の昼食候補

★おけしょう鮮魚 海中苑 駅前店
https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28039832/

蕎麦(水屋人間推薦)
手打皿そば 左京 城崎店
https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28013483/

お食事処 山よし
https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28016630/


コメント